もりのいえでは「褒育」の想いをベースに、
子どもたちが遊びを通じて学び、
管理栄養士による献立で食育も取り入れ、
心身ともに育まれる環境づくりを大切にしています。
ママパパが園生活をみることもできる風通しの良い場所。
それがもりのいえです。
HAPPY親子園親子園には3信条があります。
「共感(そうだね)・肯定(大丈夫)・承認(いいね)」することです。
「三つ子の魂百まで」という、ことわざがありますが、
三歳までに人格の99%が形成されると言われています。
どれだけ子どもを認めて自己尊重感を養うか。
これが幼少期にもっとも大切なこと。
この3つのを含めた行動が「褒める」です。
共感していなければ、肯定していなければ、
承認していなければ褒めることはできません。
「褒める」ということは、
相手を受け止めて認めるうえで、最も大切なこと。
そして、これがHAPPY親子園の「褒育」です。
HAPPY親子園では子どもはもちろん、
毎日頑張っているママパパへも
褒めるコミュニケーションを大切にすることで
これを実体験してもらえます。
※要予約(予約受付時間 15:30~17:00)
月極保育料 |
満1歳(離乳食完了)~2歳児 35900円 ※一人親家庭 上記から20%オフ |
---|---|
一時預かり | 満1歳(離乳食完了)~2歳児 700円/1h 3時間未満1500円 3~5時間未満2000円 5時間以上3000円 |
8:00~18:00 |
※一時預かりのみ、おやつ・給食費別途
もりのいえでの子どもたちの1日の基本的なスケジュールです。
その日の子ども一人一人の体調や気分、成長に向き合って、
柔軟に過ごし方を変えています。
登園
子どもの様子を見ながら
朝の挨拶、季節の歌や手遊び
朝のおやつ
主活動
子どもの発達、興味、季節に
合わせた遊びを行う
給食
午睡
起きた子から
自由あそび
おやつ
自由あそび
降園完了
〒510-8001 三重県四日市市天力須賀4丁目225-1
2018© MORI NO KUNI HAPPY OYAKOEN.